今年のお正月一番ショックだったことは、大学生時代、奥さんともよく行った「豚珍館」の角煮炒飯を食べて、胃もたれしたこと。
昔はこんなのペロリだったんですけどね。。。
いよいよ自分も参鶏湯なんかを食べながら「体に優しいねぇ」と言うような歳になったということか。。。
さて、健康ネタつながりで、ランニングの話。
同じ会社のまなままさんのブログで「ランニング仲間」と言ってもらっているわたくしですが、ごめんなさい、ここ数日サボってますぅ。。。
「ダイエット仲間」から「ランニング仲間」に変わったことは、人として1つステップアップしたような気分なので、これを維持するためにも明日からまた頑張ります。誰かが言ってましたが、長続きのコツは、刺激し合うランニング仲間を持つことらしいので、頑張りますよ~(でも、自分には年間720kmは無理!)。
ところで、みんなどうやって走行距離を測ってるんですかね??
自分はもっぱらNike+です。Runkeeperあたりも試したのですが、GPSの精度が良くない?のか、走行結果が実際とかなり離れてしまうので、使うのをやめてしまいました。
集団墓地を横切ったり、突然妙なところへワープしていたり、これはこれで面白いんですけどね。。。
とりあえず、お正月からの総走行距離が100km超えたらまた報告します!
うーん、いつになるかな。。。 は、春までには。。。
最後に、これに載っていた糸くずの写真を少し補足します。お節介な夫ですみません(笑)
青森県立美術館のジブリ展では、みんなで「まっくろくろすけ」を描いて、壁に貼りまくろう!というイベントをやっている最中でした。
あ、あと、ほんとの最後の最後に、本日の成果。
こんなの観てる暇あったら走りに行け!と言われそう(笑)
Googleのは、5まであります。
走りに行け!ww
早速寝坊しました(笑)
あ、明日こそは・・・・・!