長男です。
10月から、会社に行きつつ、大学にも行くことになりました。
三十路目前の長男ですが、大学生の若いエキスを鼻から吸って、青森に住んでいたあの頃のように、ピチピチした感じに戻りたいものです。
最近更新が遅いので古いネタですみませんが、先々週の中秋の名月の日は、香港からのお客様(Wendyさん)からもらった月餅を食べました。向こうでは中秋節の時に月を愛でながら月餅を食べるそうです。
今回もらったのは、茹でた鹹蛋(シェンタン アヒルの卵を塩水に漬けたもの【wikipediaより】)が2つ入っているもので、向こうで人気の商品なのだとか。この日は月を愛でることなく寝てしまいましたが
(最近横になると朝までこちらに戻ってくることができません)、月餅は美味しくいただきました!
Wendyさんは、我が家の果樹園に遊びにきていただいた後、弘前城→青森市場→奥入瀬渓流などなど、観光をしていかれたようです。うらやましい・・・。そういえば最近奥入瀬渓流へ行って、マイナスイオンを補給していないことに気づきました。奥入瀬は奥さまと色々思い出のある地ですが、今度はリンタロも連れて、三人でゆったりしてきたいですねぇ。。。
りんごの話も、しばらく書いていないので色々あります。
まず、おかげさまでサンつがる味のりんごジュースが完売しました!現在は、ジョナゴールド味のりんごジュースと、サンふじの予約販売を開始しておりますので、宜しくお願い致します。
ホームページのショッピングカートは、ようやく一通り完成しました。本日から、クレジットカードの使用や、コンビニ払いも可能となりましたので、ご利用ください!
最後にキャンペーンの紹介です。現在首都高では「収穫ドライブキャンペーン」を実施中です。こちらの「抽選で大収穫プレゼント!」の中の、「がぶり賞」として紹介されているりんご、実は我が家のりんごだったりします(^^)
このりんご、普通のりんごではなく、少し細工をしたりんごをご用意しています。今はまだご紹介できませんが、キャンペーンが終わったらご紹介しますね。
誰でも参加できるプレゼント企画ですので、是非チェックしてみてください。ちなみに自分だったら、りんごよりも「わいわい賞」のとちぎ和牛の方がいいなぁと思いますけど。。。
それではまた。
↓は、最近収穫されたジョナゴールドと、それをぼんやり見守っている番犬もんじろうの写真です。

LEAVE A REPLY